ところが大雨の夜になりまして、浜大津の駅に降り立ったときには「どこっ?琵琶湖はどっちっ?!」、、、というくらい暗かったので、琵琶湖の景色を楽しむ、、、という具合にはいたりませんでした。
これだけは残念。
(今度大津会の時には昼間にしようね。)
駅のほど近く、こんな大人のムード(どんなムードなんだ?)のお店へ。

その名も湊町倶楽部。
ひさびさのフレンチですの[E:heart01]
料理に関しては記憶のあやしいところもたくさんあるので、多分近日アップされるぽん様ブログを参照してね![E:coldsweats01]

めずらしい日本酒のスパークリング。
甘くてジュースみたいでおいしい。
左手に見えてるのが桃のスパークリング。

生ハムのクリームコロッケ。
これの実物大は500円玉よりちょっと大きいくらいで、コロッケのイメージからするとかなり小さめ。
量が足りんのではないかと、当初心配したが、最終的には適量+αのボリュームでした。

根セロリのジュレという初めて聞く食材+地鶏のとろとろ卵。
(ここらへんからもう料理内容はアヤシイ)

白身の魚のカルパッチョ風。
お野菜が多いのがうれしい。
このあたりからおばさんトークは炸裂しておりました。
話題は次から次へとぶわとぶわ、、、
下世話の話から、やんごとない皇室の話題まで。
いや、話が通じちゃう。
うれしいな。
(ほぼ、同年代ゆえ)
それでも生まれ育った土地が違えば(まあ私一人が関西じゃないんだけど)へえ?そうなん?ということも多くて。
京風薄味がどうもね、なんていうような。

高級食材、フォアグラののったステーキ。
なのにフォアグラ嫌いという罰当たりが2〜3名いまして。[E:coldsweats01]
ゴメンナサイ。

こちらはパンかご飯を選べるのですが、カレーという選択肢は初めて。
これがお腹いっぱいになったはずなのに食欲をまた刺激する危険な食べ物。
いや、意外な発想だなあ。

お口直しに洋酒のきいたジュレは大人の味です。
(うちら大人になりすぎとるけど)

デザート、クリームたっぷり。
危険と知りつつ完食。
このごろダイエットに成功してずいぶんスリムにならはった夢風庵様もたまには食欲を解放させておられたようで。

凡蔵母さん様よりお土産にいただいた菓子工房凡蔵さんで大人気の「蔵出しカステラ」!
これほしかったんだわ。
しっとりしておいしい[E:heart04]
なんだかこのところ、いろいろたまっていたのですが、グチは言わないけれど、関係ないことでおしゃべりするだけですごく気持ちがすっきりするものですね。
女のおしゃべりは薬なんです。
今回は(も)個室だったので、聞き耳たてられるとちょっと恥ずかしいような人品疑われるような、おばさんトークも思い切りできてスッキリ!
今回、花咲おばさん様、キレミミ様はお休みでしたが、次回はまた是非フルメンバーで!
お腹お子、先週で3000gに達してるらしいんですが・・・今日診察日です。「早く出てきてーー」と娘と二人、ますます大きくなったお腹に向かって叫んでます(笑)
(生麩の料理教室、しぇるさんはいつ行かれるんですか?12月なら行けるかも・・・なんてそろそろ籠の鳥脱出を計画している花咲です)
おしゃべりと食欲大解放でした[E:delicious]
でも楽しくいただくと、体重増えないんですよ~。
そんだけおしゃべりでカロリー消費してるのかも[E:coldsweats01]
次回はぜひぜひお昼の大津会をいたしませう
こればっかりはなかなか親の都合よくはいきませんなあ。[E:coldsweats01]
でも必ず赤子はでてくるのであせらず待ちましょう。いまからまわりをじらすなんて、なかなか大物かも、、です。
籠の鳥とおっしゃいますが、赤子の顔を見たらますます虜囚になりますよ〜。しばらくどこにもいかなくていい♪と思っちゃうかも。
(生麩の件はメールしますね)
このたびは素敵なお店をご紹介くださってありがとう!
さすが地元の奥様。
雨と夜で琵琶湖がさっぱりだったのだけが心残りです[E:weep]
おしゃべりすると体重が増えなければ、私はもっとやせててもいいはずなんですが、、、[E:catface]
しかし、大津って思ったより近いのね。
晴れた昼間の琵琶湖を見に行って、亀屋さんのカフェで和菓子をいただきたいわ。
この日はやっぱり個室で良かった(笑)
食事もさることながら、おしゃべりがご馳走ですよね。
お世話ありがとうございました。
また次回も楽しみです。
雨風にも負けず、お着物でのおこし、さすがです。
あんな大音量でガハハハと笑っているようでは、大部屋で他人様の迷惑にきっとなってましたね。[E:coldsweats01]
次回も会場選びのポイントにしておきます。
ほんとうに楽しかった乙女会。
美味しいものいただいて思いっきりお話ができて幸せでした。
何時も一人で粗食な私ですのでーー。
今度は琵琶湖見ながらお食事[E:beer]も良いですね。
次回も楽しみにしています。
おこしいただけてうれしかったわ。
ほんとうに猛烈に忙しいここ数ヶ月だったことと思いますが、笑顔で送り出してくださったご家族にも感謝です。
さて、クリスマスにむけて嵐の前の静けさの時間をおすごしでしょうか。
頑張って乗り切って下さいよ〜!クリスマス![E:happy02]
景色は綺麗で、大人一日の摂取カロリー気にする方は以外に京都丁度良いですね?
ちょこちょこ出てくると、一品は少なく感じますが、確かに量は最適でした。ただもっとお若い方や男性には少し物足りないかもしれませんね。
コース自体のバラエティがとてもナイスです。
あと琵琶湖が見えたらね〜[E:bearing]