その時の

か、、、かわいすぎる、、、[E:lovely]
なのに1年ちょっとたったら、あなたって私を見てこんなにおびえるなんて![E:crying]

耳ぺったんこ、しっぽはぼんぼんにふくらませて。
しかしそこはだてに猫歴ウン十年(実家にいた猫もふくめて)ぢゃありません。
まずは無視。
無理に近寄っても逃げるだけ。
なので友人とおしゃべりしながら、もう一匹(!)友人夫婦が今年また拾っちゃった、という子猫を相手に。
それは、こんな、、、、これこれ!

カメラの紐にとびかかっちゃイカン!
こっちはまだまだこどもなので、人見知りなし!
性格もなんだかのーてんきそう[E:coldsweats01]

エサをがつがつ。
おねえちゃんのシマちゃんのお皿もあらしています。
ふ、、やっと捕まえて、お顔をちゃんと撮りました。

チャーです。(♂)
よろしく。
お鼻周りのぶちが愛嬌あります。
そうこうするうちに、ほら、シマちゃん、少し警戒モードをといてきました。

まあ、大きくべっぴんさんになったわね。
チャー君ともなかよしで、飼い主にいわせると「これ以上のかわいい猫はみたことない。」(←完全な猫バカ[E:smile])
ここまできたら、猫マスターにとってはもうこっちのものよ。
おほほほほ。

近距離撮影もOKのみならず、最後にはお鼻にちゅ〜もできました。
ああ、やっぱり猫はどんな子でもカワイイ。

[E:cat]「うちの方が美人や。」
去年拾った子猫って、なんだったっけ?と思えば、「わっしょい期」の子だったんですね! 大きくなりましたね~。
いや、ほんと。子猫を見ていると「かわいいは正義」という言葉は真実だと思います~。かなわないもんー。
先日はありがとうございました。
おかげさまでついにシリーズ、コンプリート![E:happy02]
子猫はあっというまに大人になっちゃいます。でも仕草はまだまだこどもで可愛いんです。(うちの大猫様ですらときにカワイイ)
理屈もなんにもいりません、これは本能です。子猫=かわいい〜〜[E:lovely]「正義」、うん、なるほど〜。
世の中、こんなかわいい外見の生き物もいるんですねぇ。
けど猫って成長しても赤ちゃんって感じで完璧です。
たぶん私の基準が柴犬か、もしくは人間だからでしょうか。
だけど…
私はもう
<けど、まずは無視。
無理に近寄っても逃げるだけ。>
は性分に合わないのでやめました。
うちは家族全員…
無理やり見つけ出して捕まえる→抱えて無理やり自分の布団へ持っていって抱きしめる→数秒して猫が逃げ出す。
これでやっていきます。
もう…いいんです。[E:happy01]
まあ、、、、オルカちゃん、災難ですわね。[E:coldsweats01]
まあ、それだけご家族に愛されているのですからそこはちょっとがまんしてもらいましょう。そのうち人間も飽きてくる、ということをオルカちゃんにそっと教えてあげときましょう。
はい、猫はなんでもかわいいけれど、とりわけ子猫のかわいさの前にはなにものも勝てません!
はい、なにしてても可愛いです。
大きなひっかき傷作られても。[E:coldsweats01]